私達は、お客様との「共存共栄」、地域との「共存共栄」を企業理念とし1955年に自動車用ラジエーターメーカーとしてスタートしました。
創業以来、小さなことにも工夫を凝らし、技術を鍛え、お客様や、地域の皆様から与えられた利益を活かして、熱交換器のトータルメーカーへと成長して参りました。
「メイド・イン・しまね」にこだわり、お客様にご満足いただけるよう、高品質な部品を製造し続けると共に、「メイド・イン・ジャパン」の技術を、海外生産パートナーとの融合を原動力により強固な「大和ラヂエーターグループ」として、これからもお客様、地域、社会に役立つ企業を目指して参ります。

-
- 2025年04月18日 グループ
- 人とくるまのテクノロジー展2025YOKOHAMA出展のお知らせ
-
- 2025年04月07日 グループ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
-
- 2025年01月28日 グループ
- 第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025 出展のお知らせ
-
- 2024年12月18日 グループ
- 年末年始休業のお知らせ
-
- 2024年12月05日 グループ
- 東京オートサロン 2025 出展のお知らせ
-
- 【モータースポーツ】HRS鈴鹿新型教習用フォーミュラカーに当社製ラジエーターが搭載
- 2023年9月に鈴鹿サーキットで開催されましたF1グランプリ会場にてHONDA RACING SCHOOL鈴鹿で使用される教習用の新型フォーミュラカーがお披露目となりました。 その新型車両に「HRS-F24」に当社製ラジ […]
-
- 【OEM事業】IHIエアロスペース様開発中機体のi-Gryphonに採用
- 株式会社IHIエアロスペース(東京都江東区)様が開発されている大型ハイブリッドドローン「i-Gryphon」に当社製ラジエーターが採用されました。 i-Gryphonはエンジンによるハイパワーな推力と電動ローターによる安 […]
-
- 【モータースポーツ】FIA F4新型車両に当社製ラジエーターが採用
- レースドライバーの安全面が考慮され、FIA F4の車両においてもヘロー装着が義務化され、2024年シーズンより各チーム新型車両導入となります。 その2024年シーズンにデビューする新型車両すべてに当社製ラジエーターが採用 […]
-
- 【乗用車】フェラーリ ラジエーター製作
- 今回、ご紹介する特注品は大阪営業所から依頼があった フェラーリのラジエーターの製作です。 ▼Before (車種:フェラーリ 308) 表面 ▼裏側 ―ブラケット付です。 ▼タン […]
-
- 2024.10.07 【地域貢献】地元中学生の職業体験学習実施
- 10月3~4日の2日間、当社にて地元の浜田市立金城中学校の生徒さん2名の職業体験学習が行われました。 安全講習の後に 課題としたアルミ製ペン立てをCADを使った設計から実際の製作工程まで行い、また当社の通常業務の製造ライ […]
-
- 2024.07.30 納涼祭2024
- 7月27日に恒例の納涼祭が弊社工場にて行われました。 昨年は梅雨明け前ということもあり雨にたたられ神楽なども中止となってしまいましたが、今年は天気にも恵まれ(恵まれすぎ??)お子様向けのゲームやミニ四駆など和気あいあいと […]
-
- 2024.06.04 「人とくるまのテクノロジー展2024YOKOHAMA」ご来場ありがとうございました
- 2024年5月22~24日にパシフィコ横浜にて「人とくるまのテクノロジー展2024YOKOHAMA」が開催されました。当社も昨年に引き続き加盟団体である日本自動車レース工業会のブース内にて出展をさせて頂きました。 会期中 […]
-
- 2024.02.05 陸上部が浜田市駅伝大会へ出場
- 令和6年1月14日(日)に第61回浜田市駅伝競走大会が快晴の下おこなわれました。 当社陸上部は男子3部(職域)にA、Bの2チームエントリーしました。 結果は残念ながら2チームともに表彰台とはなりませんでしたが、多忙の中一 […]