交換用ラジエーター等熱交換器の設計から製作を国内一貫生産で行う大和ラヂエーターグループ

スタッフブログ

スタッフブログ一覧Staff Blog

  • 2024.10.07

    【地域貢献】地元中学生の職業体験学習実施

    10月3~4日の2日間、当社にて地元の浜田市立金城中学校の生徒さん2名の職業体験学習が行われました。

    安全講習の後に 課題としたアルミ製ペン立てをCADを使った設計から実際の製作工程まで行い、また当社の通常業務の製造ラインや検査工程にも携わっていただきました。

    体験学習終了後には生徒さんから「大変なところもあったけど楽しい職業体験ができました。」との声をいただき良い経験になったと思います。帰りには課題で設計・製作したペン立てと当社ノベルティを手にいきいきとした表情で工場を後にされました。

    地域との結びつき、地域貢献は当社の企業理念の一つでもあります。

    当社は今後も地元の方々や若い力を応援してまいります。

  • 2024.07.30

    納涼祭2024

    7月27日に恒例の納涼祭が弊社工場にて行われました。

    昨年は梅雨明け前ということもあり雨にたたられ神楽なども中止となってしまいましたが、今年は天気にも恵まれ(恵まれすぎ??)お子様向けのゲームやミニ四駆など和気あいあいとした雰囲気のなかで行われました。

    社員によるLIVE演奏や長澤社中による石見神楽も大変好評でした。

    お取引先様各社やグループ各社からもたくさんのご協賛をいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。

     

    来年の開催に向け社員アンケートなども参考にして、より良い納涼祭にしていきたいと思います。

  • 2024.06.04

    「人とくるまのテクノロジー展2024YOKOHAMA」ご来場ありがとうございました

    2024年5月22~24日にパシフィコ横浜にて「人とくるまのテクノロジー展2024YOKOHAMA」が開催されました。当社も昨年に引き続き加盟団体である日本自動車レース工業会のブース内にて出展をさせて頂きました。

    会期中は7万人以上の来場者が訪れ昨年以上に大盛況の展示会となりました。弊社ブースへもたくさんのお客様に足をお運び頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。

    当社展示では3名が説明員として参加し、また工場からの見学者を含め現在から未来へつながるモビリティ産業の動向を目の当たりにし大変勉強となった3日間だったと思います。

    当社のPRということだけでなく社員研修の一環としても今後も出展を続けていきたいと思います。

  • 2024.02.05

    陸上部が浜田市駅伝大会へ出場

    令和6年1月14日(日)に第61回浜田市駅伝競走大会が快晴の下おこなわれました。

    当社陸上部は男子3部(職域)にA、Bの2チームエントリーしました。

    結果は残念ながら2チームともに表彰台とはなりませんでしたが、多忙の中一所懸命に練習した成果が出せたのではないでしょうか。

    来年こそは表彰台目指して頑張ってください。

    夢は大きくニューイヤー駅伝!!

  • 2024.01.29

    2024年新年会

    コロナ禍で開催を見送られていた会社行事の新年会が、4年ぶりに島根県浜田市内のワシントンプラザホテルにて開催されました。

    杉本社長の開催の挨拶から始まり、社員のLIVE演奏など和気あいあいとした雰囲気の中あっという間の2時間となりました。

    久しぶりの新年会ということもあり、普段話す機会の少なかった別部署の社員同士での会話も弾み、よりよいコミュニケーション作りの場になったのではないかと感じました。

PAGE TOP