どんな溶接でもできる人材になれるよう努力していきたい
現在、第2製造課でアルミの溶接作業を行っています。
入社のきっかけは、転職を考えていた時に知人の紹介で会社を勧められ、
車関係の仕事に興味があったからです。
入社してから約10年間はラジエーターの組立を行っていましたが
新しい機械の扱い方や、製品の種類の多さに苦労しました。
溶接を始めたときは、バーナーをほとんど使った事が無かったので
慣れるまで苦労しました。
昨年から、第2製造課へ配属になり、新たに溶接の種類も増えたので
どんな溶接でもできる人材になれるよう努力していきたいです。
就職活動中の方へ
失敗を恐れずにどんな事でもチャレンジすれば自分自身の成長につながると思います。